2017年09月05日10:01
海外のお部屋探しマレーシア編その1
ハイどうも!!
いないいないばあっ!
を見る機会があるのですが
ワンワンが元気でうらやましい富田です
ワンワンと同じ動きをしたら痩せそうですね
さて今日は海外のお部屋探しマレーシア編その1です
マレーシアの基礎知識
一年を通じて温暖な気候なのが特徴のマレーシア。ここでは一年中が半袖で十分な暖かさとなっています。雨季やスコールも存在しますがクーラーのない施設が多く、埃っぽいこの国では良い打ち水となってくれます。マレーシアを語る上で外せないのが一年中どこかしらの地域で開かれている祭り。今年の夏はマレーシアで東南アジアの常夏をぜひ体験してみましょう。
マレーシアの気候は乾季と雨季
一年を通じて温暖な気候なのが特徴のマレーシア。ここでは一年中が半袖で十分な暖かさとなっています。雨季やスコールも存在しますがクーラーのない施設が多く、埃っぽいこの国では良い打ち水となってくれます。
気温と湿度が安定して高いので薄着で過ごすのが得策。日差しもかなり強く、慣れるまでは帽子やサングラスと日焼け止めを使ったほうが楽であります。しかし、高原地帯に行くとなれば気温がかなり低くなり、レストランやショッピングモール等の施設でもクーラーがかなり強いので防寒対策が必要でもあります。雨季は雨が降る日が多いのですが降水時間は短いのでそれほど気にする必要はありません。
マレーシアでは一年中お祭りが!
留学、旅行を問わずマレーシアに滞在する上で知っておくべきことは、マレーシアに休息期が存在しないということです。多宗教国家だったマレーシアは宗教、コミュニティーごとに纏まって暮らしていたことから一年中、何処かしらの地域で祭りが開かれています。
タイプーサムに今一番栄えている中華系が開催するチャイニーズ・ニュー・イヤーと色々なバリエーションに富んだ祭りがあります。そしてマレーシアで最も大きなお祭りはというと断食明けのハリ・ラヤ・プアサです。大統領を始めとする要職がオープンハウスをして訪問者が彼らと握手する機会すらある一大イベント。この時期はホテルなども高くなるので体験したい場合は計画をよく練るようにしましょう。
マレーシアは多宗教国家!
マレーシアはムスリムが多いイスラム国家ですが、服装の制限はありません。ですが断食月は要注意。地元の食堂やお店が閉まっていたりします。イスラム暦にもとづいて断食月が決まるのであらかじめ調べておきましょう。
ここではイスラム教の他にもヒンドゥーや仏教、植民地だった過去もあることからキリスト教も信仰されています。多民族、マレーシア人は他文化、他民族と交わることを好む気質を持っており、異教徒のお祭りにも自然に混ざって騒ぐのでどのお祭りも大賑わいとなっています。
マレーシアの通貨、マレーシア・リンジットには気をつけよう!
マレーシアは失業率も低く、出生率も増加傾向にあるのでこれからはもっと人口が増える可能性があります。貧富の差も高く、農村地域と都市部での物価の違いに注意しましょう。そして通貨はというとマレーシア・リンギットです。日本国内の銀行や空港で外貨両替するには法外なレートとなっています。これに限らず日本でマイナー通貨と円のレートはかなり割にあわないものです。ですのでマレーシアに日本円をマレーシアに持ち込んでから両替しましょう。
マレーシア人の60%がムスリム!
マレーシア人の総人口はおよそ三千万人。日本の9割程しかない国土なのがマレーシアなので人口密度はかなり低いです。在マレーシア日本人は約一万人。都市別に言えば首都のクアラルンプールとジョボールバルが人口が多く、日本食が売られているショッポーも多いです。クアラルンプールには多様な民族がいますが、ジョボールバルでは華僑系が多くなっています。ですがマレーシア人の6割がムスリムなことからどの食べ物も戒律を守っており、現地人と接する際に気をつけましょう。常夏のアジアなマレーシア。一年中お祭りが開催されて観光客に賑わう忙しい国ですが観光する場合は、きちんと計画と準備を心がけるようにしましょう。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
一人暮らしもファミリーも。
お部屋探しはお任せください!!
アパマンショップ奄美大島店
〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町4-28AISビル1F
定休日:水曜日
株式会社 ビルムホーム
TEL0997-69-3399
FAX0997-69-3381
営業時間
9:30 〜 18:00
10:00 〜 18:00(日曜・祭日)
定休日 毎週水曜日
(2月3月は、休まず営業)
メールアドレス
amamioshima@apamanshop-fc.com
営業
富田 浩行
電話
080-2758-5593
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いないいないばあっ!
を見る機会があるのですが
ワンワンが元気でうらやましい富田です

ワンワンと同じ動きをしたら痩せそうですね

さて今日は海外のお部屋探しマレーシア編その1です
マレーシアの基礎知識
一年を通じて温暖な気候なのが特徴のマレーシア。ここでは一年中が半袖で十分な暖かさとなっています。雨季やスコールも存在しますがクーラーのない施設が多く、埃っぽいこの国では良い打ち水となってくれます。マレーシアを語る上で外せないのが一年中どこかしらの地域で開かれている祭り。今年の夏はマレーシアで東南アジアの常夏をぜひ体験してみましょう。
マレーシアの気候は乾季と雨季
一年を通じて温暖な気候なのが特徴のマレーシア。ここでは一年中が半袖で十分な暖かさとなっています。雨季やスコールも存在しますがクーラーのない施設が多く、埃っぽいこの国では良い打ち水となってくれます。
気温と湿度が安定して高いので薄着で過ごすのが得策。日差しもかなり強く、慣れるまでは帽子やサングラスと日焼け止めを使ったほうが楽であります。しかし、高原地帯に行くとなれば気温がかなり低くなり、レストランやショッピングモール等の施設でもクーラーがかなり強いので防寒対策が必要でもあります。雨季は雨が降る日が多いのですが降水時間は短いのでそれほど気にする必要はありません。
マレーシアでは一年中お祭りが!
留学、旅行を問わずマレーシアに滞在する上で知っておくべきことは、マレーシアに休息期が存在しないということです。多宗教国家だったマレーシアは宗教、コミュニティーごとに纏まって暮らしていたことから一年中、何処かしらの地域で祭りが開かれています。
タイプーサムに今一番栄えている中華系が開催するチャイニーズ・ニュー・イヤーと色々なバリエーションに富んだ祭りがあります。そしてマレーシアで最も大きなお祭りはというと断食明けのハリ・ラヤ・プアサです。大統領を始めとする要職がオープンハウスをして訪問者が彼らと握手する機会すらある一大イベント。この時期はホテルなども高くなるので体験したい場合は計画をよく練るようにしましょう。
マレーシアは多宗教国家!
マレーシアはムスリムが多いイスラム国家ですが、服装の制限はありません。ですが断食月は要注意。地元の食堂やお店が閉まっていたりします。イスラム暦にもとづいて断食月が決まるのであらかじめ調べておきましょう。
ここではイスラム教の他にもヒンドゥーや仏教、植民地だった過去もあることからキリスト教も信仰されています。多民族、マレーシア人は他文化、他民族と交わることを好む気質を持っており、異教徒のお祭りにも自然に混ざって騒ぐのでどのお祭りも大賑わいとなっています。
マレーシアの通貨、マレーシア・リンジットには気をつけよう!
マレーシアは失業率も低く、出生率も増加傾向にあるのでこれからはもっと人口が増える可能性があります。貧富の差も高く、農村地域と都市部での物価の違いに注意しましょう。そして通貨はというとマレーシア・リンギットです。日本国内の銀行や空港で外貨両替するには法外なレートとなっています。これに限らず日本でマイナー通貨と円のレートはかなり割にあわないものです。ですのでマレーシアに日本円をマレーシアに持ち込んでから両替しましょう。
マレーシア人の60%がムスリム!
マレーシア人の総人口はおよそ三千万人。日本の9割程しかない国土なのがマレーシアなので人口密度はかなり低いです。在マレーシア日本人は約一万人。都市別に言えば首都のクアラルンプールとジョボールバルが人口が多く、日本食が売られているショッポーも多いです。クアラルンプールには多様な民族がいますが、ジョボールバルでは華僑系が多くなっています。ですがマレーシア人の6割がムスリムなことからどの食べ物も戒律を守っており、現地人と接する際に気をつけましょう。常夏のアジアなマレーシア。一年中お祭りが開催されて観光客に賑わう忙しい国ですが観光する場合は、きちんと計画と準備を心がけるようにしましょう。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
一人暮らしもファミリーも。
お部屋探しはお任せください!!
アパマンショップ奄美大島店
〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町4-28AISビル1F
定休日:水曜日
株式会社 ビルムホーム
TEL0997-69-3399
FAX0997-69-3381
営業時間
9:30 〜 18:00
10:00 〜 18:00(日曜・祭日)
定休日 毎週水曜日
(2月3月は、休まず営業)
メールアドレス
amamioshima@apamanshop-fc.com
営業
富田 浩行
電話
080-2758-5593
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇