しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

「デザイナーズ物件」あるある その3

ハイどうも!!
昨日、久々に犬神家の一族 (2006年)を見た富田ですface03

子供のころ見たときは、めっちゃ怖いイメージだったけど・・・

大人になってから見たらそれほど怖くなかったなface07

それにしても

犬神松子 - 富司純子
犬神竹子 - 松坂慶子
犬神梅子 - 萬田久子

熟女の宝石箱や-icon06

それにしても、松竹梅って
時代だなー・・・
渡哲也しか思い浮かばないicon11

そして僕的には、
松嶋菜々子より はる(那須ホテル女中)の方が好きだなー笑


そんなこんなで、「デザイナーズ物件」あるある 第三弾です。

デザイン優先のため
不便さも



個性的なデザインに惹かれたけど
実際に住んでみると不便だった


集合住宅にありがちな画一性を排した、個性的なデザインやコンセプトであるため、デザイナーズ物件は万人にとって必ずしも住みやすいとは限りません。前述した家賃が割高なのもその一例ですが、他にも留意すべき点があります。
デザイナーズ物件に多いのが、駅から離れている立地。一般の賃貸住宅だと不利な条件ですが、デザイナーズ物件の場合、立地条件の悪さを斬新なコンセプトやデザインという付加価値でカバーしていると言えます。また、デザイン優先であるため、建材や内装に使用されている素材が特殊だったりすることもあり、こまめなメンテナンスが必要になることも。たとえば、コンクリート打ちっぱなしの外壁は塗装がされていないので、雨や直射日光の影響を受けやすく、経年劣化が一般の賃貸物件よりも早かったりします。デザインばかりにこだわってしまうと、思わぬデメリットがあるので注意が必要です。

最近は住みやすさとデザインを
両立する物件も増えていたりする


前述したように、住みにくさも指摘されるデザイナーズ物件ですが、最近は暮らしやすい物件も増えています。内観は使い勝手を優先したオーソドックスなデザインにとどめ、外観や共有スペースを個性的なデザインにした物件もあります。また、空きビルや古い建物を建築家がリノベーションした形のデザイナーズ物件もあります。古い建物の味を生かしたデザインは、新築のデザイナーズ物件とはまた違った個性や魅力に溢れています。
最近はデザインにこだわるだけでなく、ハイグレードな設備を備えた高級マンションのようなデザイナーズ物件も登場しています。賃貸住宅といえども、住まいにこだわりを持つ人が増えていることもあり、デザイナーズ物件も単にオシャレというだけでなく、多様なライフスタイルに応じて、より選択肢が広がっています。

「デザイナーズ物件」あるある その3






同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事画像
全国のお部屋探しをお手伝いいたします 
全国のお部屋探しをお手伝いいたします !!
学生向けFON IDプレゼント
全国のお部屋探し
IT接客
海外のお部屋探し中国編その1
同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事
 全国のお部屋探しをお手伝いいたします  (2019-10-24 14:14)
 全国のお部屋探しをお手伝いいたします !! (2019-10-24 12:59)
 学生向けFON IDプレゼント (2017-12-08 10:00)
 全国のお部屋探し (2017-11-12 10:00)
 IT接客 (2017-09-23 10:01)
 海外のお部屋探し中国編その1 (2017-09-10 10:01)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「デザイナーズ物件」あるある その3
    コメント(0)